福祉協力員
福祉協力員とは
福祉問題を抱え援助を必要とする人に対して、小地域(自治会)を基盤として福祉活動を推進することを目的として「福祉協力員」を設置いただいております。
福祉協力員はこれまで自治会での高齢者サロンや子育てサロンに協力くださっており、「地域の福祉活動のよき理解者」として、また「自治会の福祉活動の担い手」としてあらゆる福祉活動に携わる一員として活躍いただいております。
選出と任期
選出 | 自治会ごとに1名以上の推薦をお願いしています |
委嘱 | 守山市社協会長が委嘱します |
任期 | 自治会での取り組みが継続されるよう2年です(再任可) |
人数(R6.4.1現在)
学区 |
守山 | 吉身 | 小津 | 玉津 | 河西 | 速野 | 中洲 | 合計 |
人 |
52 |
36 |
41 |
25 |
51 |
31 |
13 | 249 |
福祉協力員の活動
自治会での活動
★サロン活動
すこやかサロン・子育てサロン・カフェ型サロン
★見守り・訪問活動
気になる世帯へ日頃の声掛けや友愛訪問活動
★自治会行事や会議への参加・協力
学区での活動
★学区社協活動への参画
部会活動や各種事業などへの参加協力
★連絡会や研修会への参加
情報交換会の開催
活動に役立つ研修会、館外研修など
★学区行事への協力
学区民のつどいでの出店など
市社協での研修
★全員研修会(年1回)
委嘱状の交付と福祉協力員活動の説明、講演会など
★令和6年7月11日(木)守山市民ホールにて開催★
= 研修資料をご覧いただけます。=
・研修1:地域ぐるみの見守りを考えよう
(使用動画)①下之郷自治会
・研修2:守山市社協による取り組みの紹介
(配布資料)①生活支援体制整備事業について