本文へ移動

Google

WWW を検索
 moriyama-shakyo.or.jp を検索
 

行事・催し

能登半島地震復興支援・和太鼓演奏会in守山

3月30日(日)モリーブ セントラルコートで

能登の伝統的な和太鼓演奏とあわせて、和倉温泉や能登のPRを行い、復興支援につなげるとともに、このイベントを通じ、守山市民のみなさまに防災と募金を通じた共助の意識を高めていただければと思います。
当日の募金や寄附金の全額は和倉温泉をはじめ被災地や福祉団体への支援に充てられます。
被災地の方々が一日でも早く通常の生活に戻れるよう、多くの方にお越しいただき、復興支援にご協力いただけたらと思います。

日時:令和7年3月30日(日)午前11時から午後4時まで
場所:モリーブ セントラルコート
内容:
 ①和太鼓の演奏:能登の和太鼓14団体と滋賀県内から友情出演3団体が演奏します
 ②防災講座:防災士と七尾市避難所運営責任者が語る防災
 ③展示:和倉温泉被災状況パネル、七尾市伝統工芸品『花嫁のれん』、
  『ミニ奉燈』、アニメ『君は放課後インソムニア』等身大パネル
 ④販売:わくたまくん、とうはくんグッズ
 ⑤義援金、支援金の募集


《主催》能登半島地震復興支援・和太鼓演奏会in守山実行委員会/社会福祉法人守山市社会福祉協議会
《後援》守山市 《協力》守山市手をつなぐ育成会/株式会社ザイマックス関西・モリーブ統括事務所

[問い合わせ先] 社会福祉法人守山市社会福祉協議会 電話077-583-2923

ひきこもり一斉相談 [2/13]

2
7
1
1
2
3
TOPへ戻る