本文へ移動

Google

WWW を検索
 moriyama-shakyo.or.jp を検索
 

子ども食堂

子ども食堂とは

“ごはん”を通じて地域ぐるみで子どもを見守り育てていく、垣根のない居場所です。食堂をきっかけにさまざまな世代がつながり、困っている人を放っておかない、あたたかいまなざしの地域づくりをめざしています。
子どもたちが安心できる人達と出会い、みんなで囲むあったかいごはんや勉強・遊びを通して、地域のなかで大事にされて「ほっ」と安心できる食堂を、皆さんの思いと工夫でつくっています!

滋賀県社協HPはこちら

守山市内の子ども食堂一覧

名 称
日 時
会 場
内 容
ひがしっこ
毎月第2土曜日
12:00~15:00
吉身東町自治会館
献立は手作りで、遊びやものづくりも実施。一人ひとりへの声かけや社会性を教えることも大切にしています。誰もが「ホッ」とする居場所です。
美崎つくし
2ヶ月に1回程度
※長期休暇時も開催
美崎自治会館
学習時間を必ず入れて過ごしています。食事はカレーや手作りおやつです。
宇宙庵
不定期開催
うの家南蔵
お弁当、お菓子、果物等のテイクアウトを実施しています。
スマイル
シード
奇数月開催
もりやまエコパーク
特定原材料8品目除去及び参加者の除去品目に応じてメニューを作成、食事提供を行っています。
ふらっと・
ふれあい食堂
毎月17日
(追加で不定期開催あり)
ふらっと(泉町自治会館横)
子育て講座、ヨガ、プール遊び等保護者主導の内容を支援しています。
今浜ハッピー
レストラン
年4回(夏休みに2回開催)
今浜自治会館
子ども食堂や遊び等の活動では、地域の方と交流し、地域の子を地域で育てる気持ちを広げています。
ネオベラ食堂
年6回
(うち2回は自治会行事とコラボ)
自治会第2集会所
会場で食べるのとテイクアウトと両方で実施しています。
たまつっこ
食堂
偶数月第3金曜日
(16:00頃開始)
※長期休暇時は2回実施
地域総合センター
宿題などの学習や遊びを行い、みんねで食事をいただきます。会場の関係で予約制となっています。
共生キッチン
オリーブの実
毎月第3土曜日
11:30~14:30
※8月のみ第3日曜日
オリーブ保育園2階交流室
(守山六丁目8-15-1)
食事と遊びを通じて、誰もがつながる楽しさ、面白さをみんなで感じています。
あおぞら
毎月第4土曜日
12:00~14:30
※変更の場合もあり
もりやまエコパーク
毎回の献立は手作りのカレーと副菜。遊びやものづくりも実施。社会性を身につけることも大切にしています。誰もが「ホッ」とする居場所です。
わくわく食育
子ども食堂
毎月第4金曜日
11:00~14:00
マグネッツ(今宿四丁目1-12-101)
旬のお野菜を使った具だくさん味噌汁(スープ)とおにぎりを提供し、レシピを参加者にお渡ししています。
まほうの食堂
毎月第3日曜日
11:30~14:30
Hair Dresser TiCA(川田町419-3)
毎回工夫を凝らしたカレーを手作りしています。
子ども服の循環などの活動も実施。
0歳からの
子ども食堂
毎月第3水曜日
11:00~最終受付13:00
マグネッツ(今宿四丁目1-12-101)
えほんの読み聞かせの後、みんなでおうどんをいただきます。ベビー椅子完備で離乳食等の持ち込みもOK。
まねきねこ
食堂
毎週水曜日
+年6回
9:30~17:00
白菊会館(立入町260-3)
毎週水曜日はおむすびの日、年6回はお好み焼きなどを提供し、みんなで楽しく過ごします。
小津ふれあい
食堂
毎月第2土曜日
11:30~14:00
欲賀町958-1
おいしいカレーを手作りしています。子どもから高齢者まで、誰でも来れるみんなの居場所です。

子ども食堂を実施したいとお考えの方へ

子ども食堂の新規開設に対して、滋賀県社協から助成金があります。また開催方法等についても県社協、市社協に相談いただけます。「子ども食堂をしたいけどどうすればいいか分からない」「他の子ども食堂はどんなふうにしてるの」とお困りの方はぜひご相談ください。

開設助成金については、滋賀県社協ホームページをご覧ください。
2
6
2
4
1
1
TOPへ戻る