本文へ移動

Google

WWW を検索
 moriyama-shakyo.or.jp を検索
 

守山市ファミリー・サポート・センター

R5ファミサポまなびの会のご案内-まかせて・どっちも会員対象-

令和3年度 ファミサポまかせて会議第2回目 報告

 令和3年11月1日(水)にすこやかセンターにて、ファミリー・サポート・センター「まかせて会員」のスキルアップを目的とした研修会を開催しました。参加者は7名でした。
 今回は学校教育課の木村有貴先生を講師にお招きし、「今、知ってほしい子どもたちのこと、学校のこと」をテーマに開催しました。
ファミサポまかせて会員の活動には、幼稚園、小学校に行くことも多く、先生方との連携も必要な場合も多い。現在の子供を取り巻く環境は複雑化し、ICT化が進み、オンライン授業も可能となり、一人一台のパソコンの時代となっている。不登校やひきこもり、いじめなど、大変、厳しい状況の中、子どもたちもよくがんばっていることが改めてよくわかった。小学校は20代の先生が多く、熱意や体力もあり、しっかり向き合える反面、指導力が追い付いていないこともあることも、現場をよく知る先生側の視点ならではの見解であり、納得した。先生方も全力を尽くしていながらも、大変忙しい一日の中、子ども達のすべてを把握するのも難しいため、ファミサポまかせて会員にお願いしたいこととして、子どものSOSを見逃さず、ぜひ伝えてほしいということであった。ファミサポまかせて会員も日ごろから、子どもや保護者の様子を丁寧に見て下さっており、これまでも気になる子どもや保護者についてもセンター事務局に伝えてくださっていた。フォーマル、インフォーマルの壁を取り除き、サポートする側が互いに助け合いながら、学校や、地域のファミサポ含めボランティアや地域住民で、共に子どもの育ちを支えて行こうという意識を広げていくことの大切さを感じた。ファミサポセンターとしても、今後の地域での安心した子育てができるような地域づくりを会員とともに作っていきたいと思った。
 
 
 次回は、心理カウンセラー中園暁子氏先生を講師にお招きし、「ハッピーコミュニケーション~質問する力と伝える力~」をテーマに開催しますので、「まかせて会員」に関心のある方は、ぜひご参加ください。申込は、ファミリー・サポート・センター事務局(守山市社会福祉協議会事務局内)Tel.077-582-2220まで。
2
4
7
5
9
0
TOPへ戻る