社会福祉法人 守山市社会福祉協議会のホームページへようこそ!!

Google

WWW を検索
moriyama-shakyo.or.jp を検索
 
 

居宅介護支援事業所

 

居宅介護支援事業所(介護事業第3科)とは

居宅介護支援事業所(介護事業第3科)とは
 
「身の回りのことができなくなった」
「家庭での介護の方法がわからない」
「どんなサービスがつかえるの?」
 
介護の悩み、どんなささいなことでもご相談をお受けします。
ご自身や家族が困っていること、なんでもお話ください。
みなさまが安心して暮らせるよう、ケアマネジャーが在宅生活を支援します。
 

介護支援専門員(ケアマネジャー)とは

介護支援専門員(ケアマネジャー)とは
 
ケアマネジャーは介護の知識を幅広く持った専門員で、介護サービスの利用にあたって、次のような役割を担っています。
 
1 介護を必要とする人や家族の相談に応じたり、アドバイスをします。
 
2 利用者の希望に沿ったケアプランを作成します。
 
3 サービス事業所への連絡や手配などを行います。
 

介護保険を利用するには

介護保険を利用するには
 
 

事業所案内

事業所案内
 
 
電話番号 (077)585-8841
F A X  (077)585-8837
 
営  業 日 月曜日 ~ 日曜日 ※12月29日~翌年1月3日を除く
 
営業時間 8時30分 ~ 17時15分
 
実施地域 守山市
qrcode.png
http://moriyama-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
198908
<<社会福祉法人 守山市社会福祉協議会>> 〒524-0013 滋賀県守山市下之郷三丁目2番5号(すこやかセンター2F) TEL:077-583-2923 FAX:077-582-1615