2020年5月:生活困窮世帯にお弁当を配付
「東もりやま店舗会」の実施のもと、子ども食堂実践者協力しながら「もりやま元気弁当」を配布しました。3日間(5/1、5/3、5/5)の実施で延べ275食を配布しました。
2020年6月:子育て活動団体にアルコール消毒液等を配付
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、市場の供給が不安定になっているアルコール消毒液等を、活動再開の応援として配布いたしました。
2020年5月:生活困窮状態の方に「助けあい米」を支援
善意銀行への寄附金等を原資に米を購入し新型コロナウイルス感染拡大により仕事を失うなどして生活困窮状態に陥った世帯に対して、フードバンクびわ湖と連携して配付しました。
2020年8月:ひとり暮らし高齢者世帯に、寄附マスクを配付
第2波到来に備え、市内一人暮らし高齢者世帯に民生委員児童委員からマスクを配付いただきました。
2020年8月下旬:おすそわけでつながる守山プロジェクト
フードバンクびわ湖と連携し、生活福祉資金利用世帯のうち、外国籍の方、ひとり親家庭の方に食料などを配付。配付物品の一部は、善意銀行の寄附金を活用させていただきました。
コロナ禍での子育てサロン
コロナ禍での子育てサロン、それぞれの工夫と子育てのようす
子育てサロンのページへ